◆叢荘母屋へ戻る

◆INDEXへ 

'05年8月PART - [1] [2] [3] [4] [5] [6]
一覧
2005.8月 PART-5 ●写真/コメント等   ※評価基準について
場所:N県K市
車種:マツダファミリアプレストバン1300DX(昭和49〜52年式)
風化率―★★★★
レア度―★★★
▼感想など
このクルマも昔はしょっちゅう見たものでしたが、アッという間に絶滅危惧種になってしまいました。 田園地帯のはるか奥の奥に無造作に捨てられていた後期型のプレストバン、フォグランプがスポーティです。 坂上二郎によく似た印象のリヤビューはランプが欠落しているのが何とも惜しい。意外にもレギュラー探索では初登場の一台なんですね。
撮影・タチ /*別アングル(後方)

場所:N県K市
車種:日産サファリ消防車(昭和59年式)
風化率―★★★
レア度―★★
▼感想など
狭い山道に突如出現した赤い物体は驚きの草ヒロ消防車。一体ナゼこんな場所に・・・? しかしあまり深く考えても仕方無いのでとりあえず撮影しました(笑)。こういった類の車はなかなか近くで見る機会が無く、ましてこんな状況で放置してあるというのは少し考えにくいのですが・・・。以前は隣県の市の消防団の所有車だったようで、ここに来るまでの経緯が気になります。
撮影・タチ
場所:N県K市
車種:日産サファリ消防車(昭和59年式)
風化率―★★★
レア度―★★
▼感想など
何と前項のサファリの正面にもう一台、同じサファリのダブルキャブ消防車が存在していました。これも元は隣県の自衛消防団の持ち物のようです。交通量が殆ど無い山道とはいえ消防車を二台も置いといて良いのか・・・!?
ちなみにこっちの方はポンプ車のホースもしっかり残っているので、復活も夢ではありません。

撮影・タチ
場所:N県K市
車種:マツダボンゴ1000バン(昭和47〜51年式)
風化率―★★★
レア度―★★★☆
▼感想など
ここは住宅密集地のエアポケットのようなリンゴ畑の真ん中。初代ボンゴの特徴的な顔付きが我々の方を凝視していた(ように見えた)。私が昨秋東北旅行の際発見したボンゴとほぼ同じシチュエーション。リンゴ畑にはなぜかボンゴがよく似合う。そう、それはまさしく「林檎とボンゴ」・・・。残念なのは畑があまり手入れされておらず、ガラクタ置き場のような雰囲気だったこと。ジューシイな果物とノスタルジイな廃車の共存、それがN県の真骨頂。
撮影・タチ
場所:N県K市
車種:日野KF(昭和48〜50年式)
風化率―★★☆
レア度―★★☆
▼感想など
この凛々しいマスクを懐かしく感じる方達もいるはずです。私の中での日野のイメージはやはり昭和40〜50年代のキャブデザインの印象が強く残っています。このトラックはまさにその時代の中心的な車両で、大型車なだけに今ではめったに見られなくなったため、このような身近で見られてとても幸運です。大型トラックは同じキャブでも積載量や軸数、エンジン等により形式名が異なるため複雑なのですが、エンブレムが残っていて助かりました(笑)。
撮影・タチ


写真撮影場所の詳細情報についてはお答えできません。
これらの写真は2005年の8月に、N県とその近県に出かけたおりに撮影したものです。(パート5)
'05年8月PART - [1] [2] [3] [4] [5] [6]

◆INDEXへ

◆叢荘母屋へ戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送